ぜくyoスクスタ記

スクスタのボルランを頑張っていたぜくyoの記録

MENU

切替効果の発動キャラはどう決まるのか

おはyoございます。

ボルランの調子はいかがでしょうか。今回はちょっと課題曲が大変なので、お疲れの人も多いかもしれません。もしくは今回はお休みという方もいらっしゃるかもしれません。僕も一応頑張っていますが、既に体力が切れかけています。笑

中でも今回のボルランを大変にしている曲は「GALAXY HidE and SeeK」ではないでしょうか。SPタイプの切替効果が強化され、AC中にガチャガチャ切替えるたびにSP特技が打てる…果たしてギミックをできるだけ利用した方がいいのか、気にせず1作戦で突破した方がいいのか、それは編成によると思いますが、やってみた感じある程度サブ作戦が作れるなら必要に応じて切替えた方が良さそうな感じがしました。

しかし、サブ作戦もメイン作戦も全員SPタイプにできるとは限らないと思います。最適編成かどうかは全然知りませんが、例えば

f:id:zekuyo:20210304231056j:plainf:id:zekuyo:20210304235231j:plainf:id:zekuyo:20210304231126j:plain
メイン作戦
f:id:zekuyo:20210304231049j:plainf:id:zekuyo:20210304231045j:plainf:id:zekuyo:20210306233349j:plain
サブ作戦

なんて編成はすぐに思いつきます。しかし切替ロスが大きいことを考えて、サブ作戦の3人のうち誰かをあざらし穂乃果に置き換えたことにしましょう。そうすると、サブ作戦はVoSpSpになり、切り替えると必ずSp切替効果が発動するわけではなくなってしまいます。

f:id:zekuyo:20210304231049j:plainf:id:zekuyo:20210308191059j:plainf:id:zekuyo:20210306233349j:plain
VoSpSpのサブ作戦

そんなことをしていると、「切替効果の発動キャラってどうやって決まっているんだ?」と自然と疑問に思えてきます。調べたら思った以上に簡単だったので、知っている人も多いかもしれませんが、言及されているのは見たことがなかったので今回紹介することにしました。

編成を次のように表し、例えば赤作戦をメイン作戦、緑作戦をサブ作戦にして適宜切替ることにしましょう。数字は作戦内でのアピール順を表しています。
f:id:zekuyo:20210308184723p:plain

まず最初のルールとして、「切替効果を発動するキャラの順番は、曲中で変わらない」というのがあります。つまり、ある時に緑作戦に倒すと緑1が切替効果を発動することがわかった時に、その時切替えずにSP特技やACを挟んでしまうと切替効果発動キャラが緑1から変わってしまう、なんて事は起こらない(はず)です。

次に本題に入ります。

例えば、〈曲開始(緑)→赤→緑→赤〉と3回切替えたとします。この時、切替効果の発動したキャラ順が〈赤2→緑1→赤3〉だったとします。僕は最初、作戦ごとに切替効果発動キャラの順番が決まっているのかと思いました。つまり、「赤作戦内の切替効果発動キャラは、2→3→…」と最初に決まっているということです。

しかし、同じ乱数で切替え方を変えてみると、予想とは異なる結果になりました。例えば〈曲開始(緑)→青→赤→青〉と切替えると、切替効果の発動は〈青2→赤1→青3〉となったのです。
「赤作戦内の切替効果発動キャラは、2→3→…」だとしたら、2回目の切替効果は赤2が発動すべきです。そこで、作戦内で順番が決まっている説は棄却されました。

ところでよく見てみると、「赤2→緑1→赤3」も「青2→赤1→青3」も数字だけ見ると「2→1→3」です。そこで、試しに〈曲開始(緑)→赤→青→緑〉としても、「赤2→青1→緑3」となりました。

この結果から、「切替効果発動キャラの順番は、作戦内のどの位置(アピール順)のキャラが発動するかが、切替る作戦に依らず決まっている」という事が示唆されます。(もし例外を見つけたら教えてください。)

しかし、切替効果の順番がわかったところで、切替効果なんて微々たる効果しかないのでそんなに使いどころがなさそうですよね。そもそも3作戦編成なんて滅多にしないので、結局メインとサブの交互なら切替効果発動キャラは自然と決まってしまいます。

しかし「GALAXY HidE and SeeK」では、その切替効果が大きくなるギミックを持っています。そのため、切替効果を誰が発動するのかはとても重要になってきます。
仮に先ほど例示した編成を使うことにしましょう。編成は以下のようになります。

f:id:zekuyo:20210308190504p:plain
赤がメイン作戦、緑がサブ作戦(切替先)

この時、メイン作戦からどうしても切替効果でSpゲージを獲得したいのに、次の切替乱数が「2」だったとすると、サブ作戦で切替効果を発動するのは穂乃果なので、Spゲージは獲得できません。
そこで、青作戦の2番目にスイーツルビィを配置します。
f:id:zekuyo:20210308194520p:plain

f:id:zekuyo:20210304231045j:plain
スイーツルビィ

そうすると、青作戦は「どうしても切替でゲージを獲得したい時の逃げ道」として用意することができます。
実際この方法が有効かは分かりませんが、いざという時に役に立つかもしれません。例え「GALAXY HidE and SeeK」じゃなくとも、緊急時に切替効果のSpゲージ獲得がどうしても欲しい時のために、サブのSpタイプの位置はバラバラにした方がいいかもしれませんね。

最後に、別の応用方法をご紹介します。曲が終わった後、少しでもスコアを伸ばしたくて作戦切替し「切替効果:ボルテージ獲得」をワンチャン狙う人は多いかと思います。これも、バックの作戦ごとに違う位置にVoタイプを配置した方がいいことになります。

f:id:zekuyo:20210308191713p:plain
赤がメイン作戦、緑と青がバックの作戦

例えばこんな編成にすれば、SpタイプとVoタイプが相補的に配置されていてとても便利だと思います。最後にSpゲージが必要なのかボルテージが必要なのかで使い分けが可能で、どちらかに倒せば必ずゲージかボルテージのどちらかが獲得できます。

今回のまとめ

「切替効果を発動するキャラの順番は、曲中で変わらない」
「切替効果発動キャラの順番は、作戦内のどの位置(アピール順)のキャラが発動するかが、切替る作戦に依らず決まっている」

もしかしたら知っている人も多かったかもしれませんが、もしボルランの編成やプレイングでお役に立てたらと思います。それでは残り期間も、ボルラン頑張りましょう(頑張りたくない)。